2016年09月29日

水道管の錆


昔の工法の水道管は、
しばらく使用していなかったりすると、
あっと言う間にサビが出ます。

久しぶりに、画像の様な昔ながらの
水道管、給湯管の取替です。

相当管からサビが出ていて、
不凍栓より先(建物側)の配管を全部取替する事となりました。

松本市内での埋設されている配管の深さ

凍結防止帯の数、多いです。

今どきの住宅はこんな配管を使用するので、錆びないし取り回しも自由です。

今回は、古い方法しかないので、この様な内部に被服があり錆びない配管 給湯用

給水用

  

2016年09月14日